スポンサーリンク
「常陸野ネストビールのクラシックエール」という新たなスタイルを確立したんじゃないか?
◆古のビールの味わいを日本風に復刻した木桶仕込みのビール
◆キャラメルの甘み&杉のような苦み、プラムの酸味。複雑に織りなす。
ということで今回は『常陸野ネストビール -ジャパニーズクラシックエール-』をご紹介。
当ブログでもたびたび紹介している「常陸野ネストビール」。
スポンサーリンク 皆さん大好き常陸野ネストビールで造られているビールをご紹介。 その名も『常陸野ネストビール …
スポンサーリンク 半年くらい前からヴァイツェンの魅力にどっぷりハマってる俺氏。 ホップの香りとか、優しくじんわ …
茨城県発、日本を代表するブルワリーから「和」を感じさせてくれる一杯が登場。
古のビールの味わいを日本風に復刻した木桶仕込みのビールです。通常より多めのホップを用い、しっかりとした苦味と香りを楽しめるインディアペールエールスタイルで醸造しました。
今回の特徴の1つが日本酒で使われる杉樽で仕込んでいるという点。
これにより杉ならではの爽やかで優しい香りとビールの味わいが見事に調和してくれるんだとか。
アルコール度数は7%。
330mlでお値段430円(税抜き)。
ってことでグラスへ注いでいく。
琥珀色というんだろうか。濃いですな。落ち着いてますな。
スタイルはIPAらしいんだけど、こんなにブラウン寄りのIPAってある?初めて見るかも。
泡立ちはそこまでなく高いところから落としてもこれくらい。
持続もほとんど無く1分くらいで消える感じ。
よし、まずは香りからいきましょう。
えぇ!?なんだろう、、、「木」を感じるぞ。
キャラメルのような甘みの奥底から、ふんわりと上がってくる木のような香り。
木桶で仕込んでいるからだろうか。独特のものを感じる。
普通のIPAのようなホップ香がバシバシ!とは対照的に、落ち着いた静かなテイスト。
和をイメージしたというけど、香ってみて「確かに!」と納得。
これは普通のIPAとは明らかに違う感じがしますな。どんな味わいなんだろうか。
甘くて苦みもあって酸味もあって、、、あぁぁぁ、、、、、
思考停止となりました。旨すぎる。色んな味覚が次から次へと。
まず最初にキャラメルのような甘み。マイルドな甘みがファーストコンタクト。
お次にやってきたのは苦み。ホップの苦みというよりは杉のような苦み。
これが終わったあと、プラムのような酸味がスーッと心地よく抜けていってフィニッシュ。
凄い、凄すぎる。IPAなんだろうか?いや、常陸野ネストビールによるクラシックエールという新たなスタイルを確立したんじゃないか。
ドッシリ、けど心地よい酸味が楽しめる。そんな一杯。
↓↓↓こっちの常陸野ネストも素晴らしく美味しいよ!↓↓↓
スポンサーリンク 今回は『常陸野ネストビール -エキストラハイ-』をご紹介。 あの常陸野ネストビールから、数々 …