スポンサーリンク

ぬま

ビールはメッチャ好き。でも痩せたい。

そんな人は多いんじゃないだろうか。かくゆう私もその1人だ。

これは去年8月の写真。さすがに腹とか原とかHARAがヤバすぎる。

これは流石に痩せないとダメだな、、、なんて思い、意を決して昨年10月からダイエットすることに。

5か月間という長き?にわたるダイエットの結果、、、

70㎏→60㎏まで絞り上げることに成功。

いつもはビールのレビューばっかUPしてるけど、今回は趣向を変え、クラフトビールを飲みながらでも10㎏の減量に成功したノウハウをご紹介したいと思う。

【参考値0】クラフトビールを楽しみながら痩せる4つのルールを紹介していく!

5か月で10㎏。1か月あたり2㎏ペースでの減量。

しかも飲んでいるのはクラフトビールだ。糖質オフ系のビールではない。

『ダイエットに糖質とかビールって大敵じゃないの?飲んでも大丈夫?』という声が聞こえてきそうだが、結論から言って全く問題ない。

ビールを飲みながらダイエットを成功させるため、自分に課したルールは主に4つ。

4つのルール
①摂取カロリーは1日2000㎉に抑える
②ビールは週に5本を目安
③筋トレは週6~7回、1回1時間行う
④たんぱく質は体重×2g以上摂取する

これを守ることで成功に結び付けることができた。

【重要!】ダイエット情報で振り回されないために

ネット上ではダイエットや筋トレに関して色んな情報が出まくってて、皆さんとして何を信じれば良いのかわからないと思う。

◆ダイエット中にビール(糖質)は大敵だ
◆○○(食品)がダイエットに最適
◆食べる順番と時間を気を付ければ痩せる
◆筋トレをすれば痩せる
◆このサプリメントを飲めば痩せることができる

こういった情報が溢れかえっているけど、99%はスルーでOK。めっちゃ大事な根本を置き去りにした理論が横行しているからだ。

ぬま

ってことでこのサイトを参考にしながら4つのルールを決めました

AtleteBodyっていうサイトが筋トレ&ダイエットに関して根拠をもって解説してて、マジで最高。

少し難しい内容だけど、本当に痩せたいのであれば適当にネットサーフィンしているよりずっと良い。

ぬま

ダイエットに近道なんてない。その事実を知った瞬間こそダイエットが最も加速するんだ。

ってことで4つのルールについて解説しながら、どんなダイエットを採用したのか、どんな食生活をしてたかを紹介していきます。

ルール①カロリーは1日2000㎉に押さえる

ダイエットにおいて最も大事なのがカロリー。

消費カロリー > 摂取カロリー

この法則を守らずしてダイエット成功はあり得ない。

前述のAtleteBodyを熟読するとその重要性が本当にわかる。この画像はAtleteBodyにあるものなんだけど、、、

引用:AtleteBody

食事(ダイエット&増量)において重要な項目をピラミッドで示したものがコレ。

1番大切なのは最下層の「カロリー収支」。上に行けば行くほど重要性が低くなるという理論だ。

ぬま

食事回数とか何時に食べるのかとかは大して重要じゃないんだな。

ネットでたびたび見かける「寝る前は控えるように~」「朝食に炭水化物を~」なんてのは重要度としては4番目。

最重要であるカロリー収支なくして、ダイエット成功はあり得ないのがピラミッドから見て取れる。

このピラミッドがイチゴの乗ったショートケーキだとイメージしてください。
ここでちょっと考えて欲しいんですが、もしこのケーキのスポンジ部分がウンコ・鼻クソ・泥・おがくずの層で出来ていたとしたら、上にキレイなイチゴを乗せてもおいしいケーキにはならないですよね?
おかしな例え話ですが、サプリメント業界はみんなに「イチゴがあれば何とかなる」と思わせようとしています。

なるほど、、、頷きざるを得ない例えだ、、、。ダイエット界隈ではピラミッドの上の層だけを上手に吹きこみ、商品販売に繋げてる。

けど大切なのは何度も言うけどカロリー。

消費カロリー > 摂取カロリー 

まずはこれを死守するように。そして脂肪を1㎏減らすためには7200㎉の消費が必要。

10㎏痩せたいのであれば72000㎉の消費が必要なのだ。ヒエ~~~。

これを5か月(150日)で割ると、こんな感じになる。

72000㎉ ÷ 150日=480㎉/日

摂取したカロリーより消費したカロリーの方が1日あたり480㎉上回っていれば5か月で10㎏痩せる計算。

基礎代謝量 -高精度計算サイト-で1日の消費カロリーを算出すると、自分は約2600㎉/日。

ビール分のカロリーとか諸々含めると、約2000㎉/日で収めれば5か月で10㎏痩せる計算に。

ぬま

1日2000㎉って、、、こりゃ大変だ、、、

普段3000㎉くらい食べていた自分からすると大変&大変。でも頑張りました。

なぜカロリー制限ダイエットを選んだのか

流行りの糖質制限ダイエットやケトジェニックダイエットなど色々あるけど、最もオーソドックスなカロリー制限をなぜ選んだのか。

理由としては2つ。

カロリー制限ダイエットを選んだ理由
①炭水化物を摂らないと筋トレでパワーが出ない
②計算が楽

割とガチで筋トレしてるから炭水化物はめっちゃ重要。

炭水化物が少ないと扱う重量が一気に下がるしトレーニングを最後までファイトすることができない。

だからこそ流行りの糖質制限でなくカロリー制限で行くことをチョイス。

ぬま

しかも計算が楽だから単細胞なワイにはピッタリなんだよな

足し算して2000㎉を越えなければOKという管理のしやすさ。食べるものも固定すればチマチマ計算する必要もないからメッチャ楽ちん。

ってことでカロリー制限ダイエット頑張ったよ。

②ビールは週に5本を目安

普段から次の日が休みならビールを飲む生活習慣なんだけど、これは特に変えなかった。

蓄えておいたクラフトビールたちと金・土曜日の2日間かけて戯れるライフスタイル。

さすがに本数を気にせず飲むとカロリーOVERするので、週に5本を目安に楽しんでいった。

ぬま

もっと飲みたいときは有酸素運動するなり食事を節制するなりで調整してたよ

後述するけど、もっと飲みたい時もある。けど飲むとカロリーOVERする。

そんなときは飲みたい分だけ事前に運動&食事で調整してた。

だから週に7~8本くらい飲むときも当然あった。めっちゃ旨いビールに出会うとブレーキ機能が弱まるのが怖いよね。

③筋トレは週6~7回、1回1時間行う

筋トレはダイエットする以前から趣味としてやってたんだけど、これも変わらず週6~7回、1回1時間行うことを徹底。

なぜなら、設定した2000㎉以内というのは筋トレすることを前提にしているからだ。

筋トレ出来ない日は食事を節制するか、有酸素運動で帳尻を合わせなきゃいけない。そりゃ辛いぜ。

ぬま

だったら大好きな筋トレした方が充実感あるよね!

ってことで5か月間、ほとんど休むことなく筋トレ&筋トレを実施。

筋トレのルーティーン
月曜日:胸・上腕二頭筋
火曜日:肩・上腕三頭筋
水曜日:背中
木曜日:足
金曜日:胸・上腕二頭筋
以下、4分割でサイクル

こんな感じでその日その日でトレーニングする部位を分ける「分割法」を採用。

ぬま

みんなも筋トレした方が良いよ。楽しいから。

④たんぱく質は体重×2gを死守

そしてダイエットにはあまり関係ないけど、自分のなかで大切にしてたのはたんぱく質の摂取量。

どの文献でも体重×2gのたんぱく質は摂取するように言ってる。

これは筋トレ民にはメッチャ大事で、せっかくトレーニングを頑張っても、筋肉を生成する成分が無ければ意味がない。

ってことで欠かすことなく×2gを摂取させていただきました。

以上が自分に課した4つのルール。うーん、、、。改めて見ると再現性が低いというか、これ見た皆さんがこの方法を採用しようとは思えんな。

※もしこの方法で痩せてみたいという奇特なかたがいれば試してみてください。2か月目あたりから謎の中毒性が出て色んな意味でハイになることができます。

2000キロカロリー/日の食事はこんな感じ

じゃあ実際にどんな食生活を送っていたのか。

◆2000㎉以内に収める
◆体重×2gのたんぱく質を摂取
◆炭水化物も摂りたい

この3つを成立させるために試行錯誤した結果の食生活。最終的にこんな感じに落ち着くことに。

時間 内容 カロリー
6:00 オートミール(100g) 400㎉
8:30 おにぎり(180g) 300㎉
12:00 社食 700㎉
16:00 鶏の胸肉(150g)
ブロッコリー
200㎉
19:00 鶏の胸肉(300g)
オリーブオイル(10g)
400㎉
合計 2000㎉

もちろん日によってメニューは変えてるけど、ベースはこんな感じ。

朝は決まってオートミール。これにお茶漬けの素とかワサビとかめんつゆをINすると最高に旨い。

あと、間食として鶏の胸肉。ダイエット中の強い味方。鳥さんありがとうございました。

そして夕食もほとんどコレ。

鶏の胸肉をオリーブオイルで炒めたもの。これに塩コショウで食べると旨い。

他にもバリエーションとして、、、

◆素焼きナッツ(脂質を摂りたいときに)
◆プロテインバー(最近めっちゃ美味しいのいっぱい出てる)
◆アーモンドバター(海外セレブ気分に浸れる)
◆馬肉(旨い。旨すぎる。けど高い。)
◆牛の赤身(たまの贅沢で、的な。)
◆おでん(ヘルシーで美味しい。気分転換にGOOD!)
◆そば(炭水化物として)

などなど、表の食事に加えて色んなメニューを組み換え&組み換え。

ぬま

昨今、いろんなダイエットフードが販売されてるから工夫次第で全く飽きずに駆け抜けられるぞ!

ビールを飲む日は少し節制。おつまみ分にカロリーを回す。

さっきの食事はビールを飲まない日のメニュー。

ビールを飲む分も含めて2000㎉/日で計算してるんだけど、おつまみ分のカロリーは計上してないのよ。

ってことで、ビールとのペアリングも含めて楽しみたいときには、その分カロリーを調整する必要がある。

◆飲酒日の摂取カロリーを少なめに設定しておく
◆それでも足りないなら他の日も含めて帳尻を合わせる

こんな感じで、とにかく2000㎉/日、あるいは14000㎉/週を守れるように徹底。

特にIPAならツマミ無くても平気なんだけど、それでもやっぱりフードとご一緒したい時ってあるじゃないですか。

罪悪感を抱かないため、日に2000㎉を死守するため、まずは食事で調整を図るのがベスト。

ヘルシーに済ませたいときによく食べてたおつまみがコレ

やっぱりダイエット中のご身分ですので、脂質まみれのおつまみは基本的にご法度。

ってことでよく食べていたおつまみがコチラ。

これは夕食の基本メニューでもあるんだけど、鶏の胸肉をオリーブオイルで炒めて、ケチャップと一緒に頂くスタイル。

これがマジで旨い。シンプルで素朴な味わいながら、ケチャップの甘みが良いアクセントになってるし、ビールの邪魔をしないのもGOOD!

これで400㎉くらい。ボリュームもあるしヘルシーだし、たんぱく質は摂れるし。

基本的には5か月間これでビールを楽しんでたな。

後はコンビニ&スーパーで売っているヘルシーなおつまみ類。

たこわさび(減塩)。これで約50㎉。

定番のあたりめ。噛むほど旨いって素晴らしい。これで約50㎉。

そしてメンマ。タコわさもそうだけどダイエット中にしょっぱいものを食べられるって幸せ。これで50㎉ほど。

もっと飲みたい&ジャンキーなおつまみが欲しい時は有酸素運動

それでも5か月というのは長いもので、、、

ぬま

あ~~~もっと飲みたい!油にまみれたおつまみも食べたい!!

なんて時も訪れます。そんなときは仕方がありません。素直に従います。

けど、欲望のままに従ってたら痩せないので、食べた分はきっちりカロリー消費することを己に課します。

◆追加のクラフトビール
◆揚げ物
◆ピザ
◆スイーツ類 などなど

更に飲みたい、もっと食べたいときには事前にカロリーを計算しておいて、当日までに消費カロリー分を蓄えておきます。

例えばビールを週に+3本多く飲みたい時。

1本(330ml)あたり200㎉で計算してるので、600㎉。

これを有酸素運動で消費しておくことで、『今週はもう3本多く飲んでもいいよ!』って感じにしてます。

※旨いビールに出会うと自制が効かなくなるのが辛いぜ

飲みたいなら、食べたいなら更に頑張る。甘え・妥協は一切許さないスタイルで立ち向かっていきます。

逆を言えば、動けばその分食べ飲みできるので、それがモチベーションになるし、気分転換にもなって結果的に良かった。

「そんなガチガチにやってて楽しいの?」と言われますが、、、

職場に鶏の胸肉&ブロッコリーの弁当を持参し、職場で配布されるオヤツ類にも手を付けず、決められた食事の口にする生活。

職場とか友人、周りの人たちに『それって楽しいの?』『少しくらい食べても良いんじゃないの?』なんてお言葉を頂きます。

ですが聞いてください。

僕はね、

『まぁ少しくらいなら良いか』
『明日また節制すれば大丈夫だろう』

てな感じで自分に甘えに甘えてこの体になってしまったんです。

だからこそ心を鬼にしていく必要があるんです。

僕にとってダイエットとは、いわば心の中にいるデブを殺していくこと。

このデブは少しでも甘やかすとつけあがります。次の日も何食わぬ顔でひょっこり誘惑してきます。

だからこそ出てくるたびに殺していくんです。甘えなんて許しません。

やっぱり痩せると良いことがたくさん!!

もう1度振り返ってみると、やっぱり再現性がない。こんなコンテンツ上げて大丈夫か?5000字ほど書き上げてなおさら心配になる。

確かにダイエット中は辛いことも多いけど、それでも痩せるために頑張ってるんだから結果となって出てきたときにはメッチャ×1000嬉しい。

こうやって体型が変わったことで、いろんな変化があった。

10㎏痩せて実感したこと
◆イケメンになった(完全主観)
◆精神面・行動面でアクティブさが増した
◆自分にもっと自信が持てるようになる
◆温泉にいくと「兄ちゃんなんかやってんのかい?」って100%声掛けられる
◆上司の理不尽な態度にも「最後は筋力でねじ伏せられるから」と気丈に振る舞える
◆筋トレを話のネタに色んな人と仲良くなれる&距離を縮めやすくなる

5か月間大変だったけど、それ以上に良かった点がいっぱいある。

ぬま

長期間かけて得られた成功体験の味ったら格別よ。

まるで至高のIPAを頂いたような、いや、それ以上の快感を得ることができた。

さすがに同じ方法でみんなも、、、ってわけにはいかないだろうけど、痩せたい人は沢山いると思う。

カロリー制限・糖質制限、ケトジェニック。方法は色々あるけど、自分のライフスタイルや食べ物の嗜好によって向き不向きがあるから、自分にはどんなダイエット法が良いのか見つけることも重要だと思う。

ぬま

長く続けることがダイエット最大の秘訣だからね。

次は9月の大会に向けて体脂肪率5%以下を目標!

ということでクラフトビールを楽しみながら5か月で10㎏痩せた方法については以上。

ダイエットはココで一旦終了。4月末までは普通に食べ飲みしながら、5月から再びダイエットしていこうと思う。

ぬま

次は体脂肪率5%以下を目指していくぜ!!

9月に行われる「フィジーク」って大会出場に向けて、今度はさらに絞りあげていく所存。

測ってないけどいまの体脂肪率が12%くらいだと思うから、さらに7%は絞る必要がある。めっちゃ大変じゃね?

次回のダイエットもクラフトビールを楽しみながら、でも大会出場に向けて1億%頑張って行く。

ってことで以上!参考値0のダイエット法のご紹介でした。