スポンサーリンク

今回は『アサヒ生ビール -100年のこだわり-』をご紹介。

100年以上の歴史を持った、生ビールへのこだわりを受け継ぐ正統派ピルスナー。

1900年。明治33年にアサヒビールの源流となる大阪麦酒から「アサヒ生ビール」が登場。

1986年には、深いコク&爽やかなキレを特徴とした味わいに。

ぬま

なるほど。あのアサヒビールの原点ともいえる一杯か…

キレのある苦みが最大の特徴である「アサヒスーパードライ」の前身ともいえる商品。

これは期待が高まる。

調べてみると、マイルドな口当たりと、飲みやすい後味が特徴のビールなんだとか。

アルコール度数は4,5%。

350mlでお値段213円(税込み)。

ってことでグラスへ注いでいく。

写真よりも淡い黄金色で濁りもなし。

見た目はかなりクリアな印象。普通のスーパードライよりもアッサリ系。

泡は目が細かくて濃厚そうな感じ。3分以上もグラスに残ってて持続性もGOOD!

そんでもって香りを確認。

ぬま

おぉ!結構なキレ?みたいな苦みを感じるぞ

スーパードライのようなキレのある苦み。麦芽の甘みは一切感じず。

それがシュッと鼻を刺激してくれて、一気にゴクゴクと飲み干したくなる衝動を掻き立ててくれる。

ほほう。これが100年以上続く歴史あるビールが成せる技なのか。

そのまま飲んでみると…

ぬま

意外にもまろやか&飲みやすいぞ!

香りで感じていたキレのある苦みとは一変、まろやかな飲み口とアッサリした味わい。

スーパードライらしいキレのある苦みも一瞬ながら感じるけど、後味もスッキリしてて飲みやすいこと。

ぬま

これだけ飲みやすかったら一気にゴクゴク進んじゃうな

アッサリとした味わい。けど苦みも適度に味わえる。

まさにジャパニーズビールの王道とも呼べる一杯。